運営団体について


運営団体

団体名 特定非営利活動法人 おーさぁ
代表者 理事長 小笠原 嘉祐 (ピネル記念病院、リデル・ライトホーム他 理事長)
代表者ブログ http://www.riddell-wright.com/y-ogasawara/index.php
発足年月 平成17年 10月
住所 熊本県熊本市東区栄町2-15 県営健軍団地1階
(上記住所(1階)にある複合施設が 『健軍くらしささえ愛工房』 です。)
TEL 096-214-0003
FAX 096-215-0005
ホームページ http://www.kengun.net/osa/panfu/index.html

NPO法人 おーさぁの目指すもの

「おーさぁ」は、デンマーク語の Ogsaa を語源とし、ひらがな読みした造語で ~も(いっしょ) ~も(また)と訳します。

  • おーさぁは、同じこころざしをもつ市民によってつくられた特定非営利活動(NPO)法人です
  • おーさぁは、まちづくりの視点から地域の人々とともに創造的な福祉活動の提案をします
  • おーさぁは、県民として当たり前の感覚を尺度とした透明度の高い運営をします
  • おーさぁは、こどもから高齢者まで障がいの有無や世代を越えた地域生活支援の拠点として活動します
  • おーさぁは、助け合い・支え合い・ふれあい・認め合い・分かち合いの精神を事業の基本とします

おーさぁが行っている主な事業

熊本市自立支援プログラム推進(社会参加活動等自立支援)事業
熊本市就労準備支援事業
地域若者サポートステーション事業
熊本県若者自立就労促進事業

介護事業
 ・小規模多機能型居宅介護
 ・通所介護
 ・基準該当生活介護
おーさぁ保育園 Coどぉーも
飲食関連事業
 ・配食サービス
 ・喫茶 おーさぁ(バイキングレストラン)
健軍くらしささえ愛工房内
(地域の縁がわ)
『地域の縁がわ』とは?
(熊本県のホームページへ)
 ・手作りお惣菜 ぐんぐん市場
 ・食堂 喰(くー)ふらっとん
健軍商店街(ピアクレス)内
熊本市ひきこもり支援センター 「りんく」 ウェルパル熊本3階

健軍くらしささえ愛工房について

私たち「くまもとサポステ」の事務所がある施設は、「健軍くらしささえ愛工房」と呼ばれています。

出来たのは平成17年の10月。私たちNPO法人おーさぁが出来たのと同じです。
・・・と言うより、ここが「おーさぁ」なのです。

熊本県には、新しい福祉のあり方を目指す地域福祉支援計画 「地域ささえ愛プラン」 があります。

健軍くらしささえ愛工房は、その中の一つ「地域の縁がわづくり(地域の拠点)」のモデルとして開設されました。

県では、健軍地域にある昭和36年に建設された県営住宅団地の老朽化に伴う建て替えの際に、入居者である高齢者にも対応が出来るようにと、1階に福祉の拠点を作る計画を提案。それは、この地区には福祉施設が少ないことと、住民調査で福祉の必要性が高いとの結果があったからです。

県は、運営及び自由な発想による事業計画を公募し、9団体から提案がありました。その中から「NPO法人おーさぁ」が採用され、平成17年10月に「健軍くらしささえ愛工房」が福祉の拠点としてオープンしました。

(健軍くらしささえ愛工房のホームページより)

私たち「くまもとサポステ」は、若い方の就労支援をしていますが、その周りには小さな子供たちやお年寄り、障がい者の方たちがいて、また、地域の方も食事に来られています。

『こどもから高齢者まで、障がいの有無にかかわらず「ともにいることがあたりまえの場所」=共生の場作り』は、健軍くらしささえ愛工房のコンセプトの一つです。

健軍くらしささえ愛工房の中 (パンフより)

赤いところがサポステの事務所です。(黄色は縁がわ事業等の事務所)

利用者の方との日頃の面談やキャリアカウンセリングなどは、喫茶コーナーで行ったりします。
暖かい日はウッドデッキでしたりもするんですよ!

講座やサークル活動などは、健軍商店街の中にある講座ルームや健軍文化ホールの会議室で行っています。